コメントは受け付けていません。
5月 11th, 2023 Posted 4:13 PM
今回は黒蝶という黒みがかった深紅のダリアを主役にしたアレンジ
ちょっと手ごわい相手になるかもしれません
レギュラークラス・基礎クラス同じ花材で行いました

岡田さん

新井さん

霜越さん

並木さん

石川さん

飯塚さん

奥谷さん

岩瀬さん
濃厚な赤と渋めピンクの相性が美しいアレンジとなりました
皆さん悪戦苦闘されていますが
出来上がってみるといつもなかなかの出来栄えのアレンジになっているんです
自信もって自分のオリジナルを突き進めて行ってくださいね
お疲れさまでした


コメントは受け付けていません。
5月 11th, 2023 Posted 3:26 PM
こちらのアレンジ
真ん中が穴の開いているドーナツ型の花器にアレンジしました
リースなどを作るときに使ったりするものです
レギュラークラスは花材を交差させるようなイメージのアレンジ
基礎クラスはパラㇾル(花材を平行に差していく)アレンジで・・・

横澤さん

岡田さん

山本さん

西山さん

石川さん

飯塚さん

並木さん

奥谷さん

関さん

岩瀬さん

新井さん
初めての花器でのアレンジ
皆さんいろいろと工夫して大奮闘でした
素敵なアレンジが出来上がりました!!


コメントは受け付けていません。
4月 8th, 2023 Posted 5:05 PM
桜の花もアッという間に終わってしまいました
日本は四季がありますが
良い時期はあっという間に過ぎて行ってしまう
暑い季節がすぐそこまで来ていますが
名残惜しい春の花の最後を練習しました

霜越さん

石川さん

新井さん

並木さん

飯塚さん
関さん

山本さん

横澤さん

岩瀬さん

関さん
さわやかなグリーンと白のアレンジ
チューリップやスイートピーもまた来年お目にかかりましょう
お疲れ様でした


コメントは受け付けていません。
4月 8th, 2023 Posted 4:53 PM
今回のレッスンはピンクから赤までのグラデーションで
アレンジを仕上げました
深い赤はほかの色と合わせるのはむずかしく
ましてや優しいピンクとはあまり相性が良くないのですが
皆さんうまくこなしてくれています
今回もまた、見事に他の人と全く違った自分だけのデザインを構築してくださってます

吉田さん

関さん

佐藤さん

増野さん

岩瀬さん

飯塚さん

並木さん
皆様おつかれさまでした


コメントは受け付けていません。
3月 26th, 2023 Posted 4:59 PM
前回のレッスン
春はもうすぐそこに来ています
待ちに待っていた 春らしいポップな色合い花材
スクエアのガラス容器3個を自由に並べてそこからスタート
思いのままの遊び心満載のアレンジです

奥谷さん

並木さん

飯塚さん

増野さん

霜越さん

西山さん

新井さん

山本さん

岩瀬さん
みなさんそれぞれ個性満点のオリジナルデザインを作り出しました
お疲れさまでした


コメントは受け付けていません。
3月 6th, 2023 Posted 4:27 PM
前回はお雛様の前だったものですので
毎年恒例の桃のアレンジです
ピンクと黄色
お雛様の隣に似合う色どりです
皆さん投げ入れというとまずおおきなため息をつかれます
なかなか思ったところに花が止まってくれないので
かなり神経の消耗があるようです

飯塚さん

増野さん

霜越さん

石川さん

岩瀬さん

関さん

奥谷さん

新井さん
皆さん上達されて花材しっかり止まっていて
素敵なアレンジになりました
お疲れ様でした


コメントは受け付けていません。
2月 20th, 2023 Posted 3:33 PM
まだまだ寒い日が続いてます
早く暖かく華やかに花の咲く春が来ないかな~と
いい加減冬に飽きてしまっているこのごろです
レッスンの方は最後の冬めいた氷に白をイメージしたアレンジです

飯塚さん

岩瀬さん

石川さん

西山さん

霜越さん

増野さん

山本さん

奥谷さん
生徒さんはめきめき腕を上げていきます
レッスンを見ているとそれが如実に表れて
こちらも高揚してくることがあります
フラワーレッスンは
頭にも身体にもとても優れた効能をもたらせてくれるみたいです
お疲れさまでした


コメントは受け付けていません。
2月 7th, 2023 Posted 10:58 AM
新しい年を迎えるにあたって行った、お正月花レッスンの作品をご紹介いたします
それぞ素晴らしい力作をご覧ください

並木さん

石川さん

西山さん

山本さん

佐藤さん

岩瀬さん

関さん

室谷さん
新しい年が皆様にとって幸せ多き年になりますように!
お疲れ様でした


コメントは受け付けていません。
12月 20th, 2022 Posted 10:30 AM
はなももフラワースクールではデザインの基礎知識のほかに
色使いの認識などについても花材を通して身につくようにしております
同系色のグラデーション・色環図の反対にある色(反対色)などを用いて
花材の相性などを学習しております
今回は黄色に対しての反対色、紫系を用いたアレンジに挑戦です

山本さん

西山さん

佐藤さん

霜越さん

飯塚さん

増野さん

石川さん

岩瀬さん

新井さん

奥谷さん
画像ですと紫がブルーになって出てます
すこし印象が違っておりますが悪しからず、、、
お疲れ様でした


コメントは受け付けていません。
12月 19th, 2022 Posted 4:48 PM
もうすぐクリスマス
今回は先日行った生リース作りの作品をご紹介いたします

吉田さん

横澤さん

新井さん」

増野さん

関さん

飯塚さん

山本さん

西山さん

霜越さん

清水さん
はなももスクールではリースのベースにグリーン(ヒバ・杉など)を差し込んでいき
ビュッフェのように並べられた数々のオーナメント・木の実などをせいとさんが思い思いに選んで取り付けていきます
形も色もデコレーションもすべて自分だけの唯一無二のリースに仕上げます
どの生徒さんも他の方の作品には目もくれず
ひたすら自分の好きなリースをめざします
自分の個性を大切に何物にも迎合しない・・・
はなもものスクールが大切にしているマインドです!
お疲れさまでした

